5.3 ADT7410編
温度センサーADT7410を使います。 もし、SHT30を使用する場合は、「6. IoTを試す」の章まで読み飛ばしてください。
- ターミナルウィンドの
[CHIRIMEN Panel]
ボタンを押す - 出現したCHIRIMEN Panelの
[Get Examples]
ボタンを押す - ID : adt7410を探します(上から5個目ぐらい)
- 回路図リンクを押すと回路図が出てきますので、回路を組みます。なお、接続は下の図のようになります。
[JS GET]
ボタンを押すと、開発ディレクトリ(~/myApp
)に、サンプルコードが保存されます。- main-adt7410.jsというファイル名で保存されます。
- Note: ターミナルウィンドの右側のファイルマネージャでmain-adt7410.js⇒編集 を選ぶと、エディタで編集できます。
- ソースコードを見てみましょう
- 今は編集不要ですが、サンプルをベースに応用プログラムを作るときには編集しましょう。
I2Cセンサーが認識されていることを確認する
- CHIRIMEN Panelの
[i2c detect]
ボタンを押すと、ADT7410のI2Cアドレス 0x48が表示されていればうまく接続されています。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f 00: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 10: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 20: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 30: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 40: -- -- -- -- -- -- -- -- 48 -- -- -- -- -- -- -- 50: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 60: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 70: -- -- -- -- -- -- -- --
実行する
- ターミナルウィンドのコンソールのプロンプトが
pi@raspberrypi:~/myApp$
となっていることを確認 - ターミナルウィンドのコンソールに、
node main-adt7410.js
[ENTER] と入力して実行。 - 温度が1秒ごとにコンソールに表示されます。
- 終了は CTRL+c